インテリア奥住
カーテン施工事例 ★ウィリアム・モリス ウィローボウ③★ 川島織物セルコン 国分寺市
更新日:2020年7月15日
今回のお客様はカーテンの新調とカーテンレールのお取替えでした。
カーテンレールはトーソーの「ネクスティ」です。当店店長一押しのレールです。 店長のオススメポイントは「動きの良さと、図書館や病院並みの静音性」です。 カラーバリエーションも豊富で、どんなところにもコーディネートしやすい商品です。
カーテンドレープは川島織物セルコン「Morris Design Studio」より【ウィローボウ】 レースは川島織物セルコン「filo」より【ヴィオランテ】です。

カーテンを掛けた瞬間「ステキ・・・」と声が出てしまいました。圧倒的な存在感を持ちながらも、お部屋にとても馴染んでいます。 これもモリスの計算によるものでしょう。

すこし角度を変えただけですが、表情が変わって見えました。夜になるとまた違った顔を見せてくれるのでしょうね。

レースは繊細なオーガンジーに小花を繊細に刺繍しています。写真では少しわかりにくいですが、裾柄がより一層華やかさを演出してくれています。 レースのゴールドの刺繍と、ウィローボウの地のベージュの相性がとても良いです。

こちらは川島織物セルコンのカタログ画像です。参考までに。

こちらは窓枠の上部に段差がある出窓で、寸法の取り方がとても複雑でした。採寸をした店長もドキドキの箇所でした。 さすが店長☆計算通り、とても綺麗に納まっています。
全体がとても美しく仕上がり、お客様にもご満足いただけました。 A様、素敵なカーテンをお選びいただき、ありがとうございました。
番外編へつづく・・・